READ MORE

「音楽の家」の生徒が大学へ入学!

2023年は「音楽の家」にとって嬉しいニュースから始まりました。歌の生徒さんが国立音楽大学へ入学しました!数年間かけて本当に真面目に練習してきたんですね!よく頑張りました!入学した生徒に「音楽の家・ムーシギエヴィ」よりお …

READ MORE

2023年になりました

寒中お見舞い申し上げます。 皆様は2023年の始めをどうお過ごしでしょうか? 「音楽の家」の生徒のみなさんは元気いっぱいで音楽を続けています。今年は日本の音楽大学に入学試験を受ける方も、外国の音楽大学の試験を受ける方も、 …

READ MORE

2022年の最後のレッスン日

「音楽の家」の今年のレッスン、終わりました。12月17今日は、音楽サロンアリアで今年2022年の最後のレッスン日でした。大人の生徒さんも、子供の生徒さんも楽しく弾きました。バッハ、ベートーベン、ショパンを聴くと、「音楽の …

READ MORE

「音楽家」スクールの伝統音楽クラス

2022年10月15日、「音楽の家・本物を伝えたい」コンサートのプログラムに、いつものように、トルコとコーカサスの音楽コーナーもありました。生徒のみなさんは、トルコ語、アゼルバイジャン語、ジョージア語で歌をよく頑張りまし …

READ MORE

2022年、「音楽の家」生徒さん達と先生方のコンサートが無事に終わりました。いつもと同じ、クラシック音楽も伝統音楽も、様々なジャンルで演奏がありました。一般コンサートより少し長い演奏会になりましたが、最後まで聴いてくださ …

READ MORE

音楽の家コンサート。本物を伝えたい 第三回

2022年10月15日、サンハート音楽ホールで「音楽の家」スクールのコンサート第三回目行います。今回も素敵なプログラムです!ピアノソロ、室内楽、コーカサスとトルコの伝統音楽を楽しんでいただけます。そして、今年の特別コーナ …

READ MORE

レッスンの楽しさ

今日は、「音楽の家」の小さな生徒さん、サワ君のレッスンについて少しお話したいです。サワ君は毎週お母様と一緒に遠くからレッスンに「音楽の家」まで通っています。レッスンでピアノを弾いたり、歌を歌ったり、音符を書いたりしながら …

READ MORE

明けましておめでとうございます。2022年

明けましておめでとうございます。 みなさん、今年の冬はどうお過ごしでしょうか?1月の最初に関東地方にも雪が降ってきましたね。今年の冬は寒いですね。でも、雪がきれいです!「音楽の家」も雪に包められて、可愛いです。実は、「音 …

READ MORE

音楽の家コンサート。本物を伝えたい/ Vol.2

2021年10月9日、音楽の家の第二回目のコンサートが無事に終わりました。先生方と生徒さんが一緒に演奏した、素敵なコンサートでした。お客様に、クラシック音楽から伝統音楽まで様々なジャンルで作られた音楽を楽しんでいただきま …

READ MORE

室内楽の楽しさ

音楽の家では室内楽がとても人気があります。プロの音楽家達の室内楽アシスタントと一緒にアンサンブル、楽しいですし、勉強にもなります。この写真では、9歳の生徒さんがショスタコーヴィチをアンサンブルで弾いていた時に撮りました。 …